- 墓石・記念碑
施工事例1
施工事例1
施工事例1

寺院墓地拡張工事

合祀墓・無縁墓

石畳みの解体・復旧工事

石積解体・復旧工事

宮内庁天皇陵墓鳥居改築工事

観音像をモチーフにした合祀墓

ガレージ部に石貼り施工

桜御影石を使用した令和5年卯年版のうさぎ像

従来のアルミ製の提灯台から耐久性・デザイン性を高めた石材による提灯台

茶室周辺の石工事

京都産業大学開校50周年を記念する自然石を使った碑

香炉(青銅)の台座石

伊予青石を使った記念碑を施工

古くなった木材の鳥居を石材にて建て替えを行う。さらに朱色にて仕上げた。

桧と石の床机を設置

土の流出、バリアフリーのお墓参りに一役買いました。

磨き仕上げが多い中、かえって新鮮な感じがします。

「木」の鳥居が朽ちてきたため、有志の方により「石」にて建て替えを行った。

京都・岡崎神社にあるうさぎ像の多くは当社にて制作したものです。

2種類の石を使ったデザイン性の高い石碑です。

最高級石材「庵治石」による京都型石碑
昨秋の台風21号の強風のため、御陵内の木々が倒れ石柵を破壊したものを復旧する仕事です。 風合いを変えないように、折れたり破損したものを再利用しました。補強のため心棒を入れて結合しました。 新品に取り替えるほうが、仕事的にはやりやすいですが、どうしても違和感が出るためできるかぎり再利用することを提案しました。 数年が経過すれば、修復したこともわからないくらい馴染んでくるでしょう。